tag: 高架木道 1/1
【クマによる人身被害】尾瀬国立公園
No image
日時:令和5年5月27日 12時20分ごろ 住所:群馬県片品村戸倉(尾瀬国立公園) 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 木道付近の茂みから現れたクマに反応し、木道から転落、クマにひっかかれ切傷を負う。軽傷という。現場はヨッピ吊り橋付近の高架木道。ヨッピ吊り橋の座標:36°56'30.8"N 139°13'43.6"E ...
- 0
- 0
2023/06/02 (Fri) 23:55
Category 【群馬県】ツキノワグマ出没目撃リスト
北海道のヒグマ出没目撃情報('12.5.3)
No image
日時:2012年4月19日住所:根室市別当賀or落石状況:1頭徘徊。現場は同市落石との中間地点。現場付近の地図:Yahoo!地図(正確な場所ではありません)---------------------------------------------------日時:2012年4月19日住所:斜里町大字遠音別村字岩宇別状況:クマの足跡とクマの食痕のあるシカの死体。現場は知床五湖。現場付近の地図:Yahoo!地図(正確な場所ではありません)------------------------------------------...
- 1
- 0
2012/05/03 (Thu) 23:51
Category 【北海道】ヒグマ出没目撃リスト
雪解け尾瀬クマ2頭目撃
No image
尾瀬保護財団が尾瀬で雪解け期に実施しているツキノワグマの定点観察調査で、今年の目撃頭数は前年同期に比べ3分の1程度になっていることが9日、わかった。同財団は環境省委託のクマ対策事業の一環として、2005年から毎年4月下旬~5月上旬に尾瀬ヶ原の上田代、下ノ大堀の2か所に職員らを配置。双眼鏡などで終日、北部の景鶴山など山の斜面のクマの活動を調査している。今年は4月28日~5月4日に実施し、成獣2頭が歩いているのを確認...
- 0
- 0
2007/05/10 (Thu) 22:09
Category ツキノワグマ・ヒグマ関連ニュース等