徳島県のクマ出没目撃情報('15.6.11)

日時:2015年6月10日
住所:那賀町木頭北川(高ノ瀬渓谷)
状況:
那賀町の住民の方より徳島県猟友会事務局をとおして、ツキノワグマとみられる足跡の写真とツキノワグマに壊されたとみられるミツバチの巣箱の写真の提供がありました。
NPO法人四国自然史科学研究センターにこの写真の鑑定を依頼したところ、「ツキノワグマの可能性が高い」との回答を、6月11日に得ました。
現場は、高の瀬峡にあるレストハウス「平の里」からスーパー林道を剣山方面へ約400メートル付近。足跡は林道上で見つかり、巣箱は近くの山中に放置されていた。
剣山山系でのツキノワグマの生息数は十数頭から数十頭とみられ、県版レッドリストで「絶滅危惧IA類」に指定されている

徳島県プレスリリース
高ノ瀬渓谷(那賀町)周辺でツキノワグマの痕跡が確認されました

0 Comments

Post a comment