新潟県のクマ出没目撃情報 [2019.10.1]

日時:令和元年7月1日 06時30分ごろ 
住所:新潟県阿賀町八木山 
状況:牛舎内の餌箱に体長約120センチのツキノワグマ1頭が入っていた 
現場:国道49号の見返大橋の下 
------------------------ 
日時:令和元年7月1日 08時20分ごろ 
住所:阿賀町日野川 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約40センチ 
現場:広域農道付近(芹田と向ノ島公園の間) 
------------------------ 
日時:令和元年7月1日 17時20分ごろ 
住所:見附市牛ヶ嶺町 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 
現場:新潟県道19号見附栃尾線(楡原トンネルの手前) 
------------------------ 
日時:令和元年7月1日 18時50分ごろ 
住所:糸魚川市木浦新戸 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:新潟県道454号中尾水込線(尾花バス停付近) 
※周辺に木浦川、正願寺、東陽寺、長者温泉ゆとり館などがある
------------------------ 
日時:令和元年7月2日 午前 
住所:長岡市来伝(上来伝) 
状況:林道にツキノワグマの親子と思われる足跡 
------------------------ 
日時:令和元年7月2日 06時08分ごろ 
住所:胎内市平木田 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 
現場:村上市長政との境界の墓地付近 
※JR羽越本線平木田駅の北方 
※お墓参りをした際のお供え物などは、クマを引き寄せる原因となりますので、必ず持ち帰るようにしましょう 
------------------------ 
日時:令和元年7月2日 06時35分ごろ 
住所:柏崎市高柳町荻ノ島 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 
現場:新潟県道12号松代高柳線 
※地内沿線に鯖石川、荻ノ島かやぶきの里、松尾神社、荻ノ島集落センターなどがある
------------------------ 
日時:令和元年7月2日 10時20分ごろ 
住所:胎内市平木田 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:新潟県道402号樽ヶ橋長政線(村上市長政との境界の墓地付近) 
------------------------ 
日時:令和元年7月2日 13時00分ごろ 
住所:湯沢町三国 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭が木に登っていた 
現場:国道17号の「三国雪覆道」付近(苗場スキー場側) 
------------------------ 
日時:令和元年7月2日 17時00分ごろ 
住所:加茂市宮寄上 
状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約140センチ 
現場:諏訪神社付近の道路上 
動向:小乙川上流方向の山中に移動
------------------------ 
日時:令和元年7月2日 17時00分ごろ 
住所:南魚沼市舞子 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 
現場:舞子高原ロッジ(舞子スノーリゾート)付近 
------------------------ 
日時:令和元年7月2日 17時30分ごろ 
住所:胎内市平木田 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約70センチ 
現場:JR羽越本線の跨線橋付近 
------------------------ 
日時:令和元年7月2日 18時00分ごろ 
住所:胎内市平木田 
状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:JR羽越本線の平木田駅から村上方向へ約500mの羽越本線沿いの市道 
動向:韋駄天山方面へ移動
------------------------ 
日時:令和元年7月3日 時間不明 
住所:長岡市葎谷 
状況:ツキノワグマによる食害(スモモの実) 
------------------------ 
日時:令和元年7月3日 08時00分ごろ 
住所:村上市小揚 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 
現場:新潟県道208号小揚猿沢線(集落入口付近) 
------------------------ 
日時:令和元年7月3日 正午ごろ 
住所:長岡市北荷頃 
状況:親子のツキノワグマ2頭の目撃情報。子グマは木登りしていた 
現場:毘沙門堂本舗から南方へ約1kmの農道 
------------------------ 
日時:令和元年7月3日 18時20分ごろ 
住所:糸魚川市一ノ宮 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:北陸自動車道上り蓮台寺PA付近の畑 
------------------------ 
日時:令和元年7月3日 18時30分ごろ 
住所:魚沼市葎沢 
状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約150センチ 
現場:国道352号(薪ストーブ専門店付近) 
------------------------ 
日時:令和元年7月3日 18時30分ごろ 
住所:三条市長野 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:国道289号(新潟県道183号鞍掛八木向線との交差点付近) 
※周辺に八木茶屋、八木前郵便局、五十嵐川、妙蓮寺、守門川などがある
------------------------ 
日時:令和元年7月4日 07時30分ごろ 
住所:糸魚川市田伏 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:国道8号糸魚川東バイパス田伏トンネル近くの「もしもしピット」付近 
動向:えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン方面へ移動 
------------------------ 
日時:令和元年7月4日 10時20分ごろ 
住所:阿賀野市次郎丸 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:集落内の材木置き場 
------------------------ 
日時:令和元年7月4日 14時40分ごろ 
住所:五泉市小面谷 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 
現場:田川内集落から300m離れた早出川対岸の山中 
------------------------ 
日時:令和元年7月4日 15時30分ごろ 
住所:阿賀町古岐 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約50センチ 
現場:集会所の裏付近 
------------------------ 
日時:令和元年7月5日 朝 
住所:長岡市栃堀 
状況:畑にツキノワグマの足跡 
現場:栃尾フィッシングパークの北方 
------------------------ 
日時:令和元年7月5日 08時00分ごろ 
住所:阿賀野市次郎丸 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 
------------------------ 
日時:令和元年7月5日 08時25分ごろ 
住所:阿賀町豊川 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約50センチ 
現場:新潟県道227号室谷津川線(上川支所バス停付近) 
------------------------ 
日時:令和元年7月5日 14時00分ごろ 
住所:三条市曲谷 
状況:田んぼにツキノワグマの足跡 
------------------------ 
日時:令和元年7月5日 16時25分ごろ 
住所:見附市堀溝町 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 
現場:新潟県道210号遅場見附線(加茂屋商店付近) 
動向:刈谷田川を越え、見附福祉会龍宮荘南側の山中へ逃走 
※早朝や夕方夜間は熊の活動が活発です!散歩や農作業の際は、単独行動を避け、鈴やラジオを携帯しましょう(見附市)
------------------------ 
日時:令和元年7月5日 17時30分ごろ 
住所:阿賀町小花地 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 
現場:国道49号赤岩トンネルの三川側抗口付近 
------------------------ 
日時:令和元年7月5日 17時45分ごろ 
住所:糸魚川市上刈 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約80センチ 
現場:美山市営住宅近くの畑付近 
------------------------ 
日時:令和元年7月5日 17時45分ごろ 
住所:上越市柿崎区黒岩 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 
現場:主要地方道柿崎小国線(北黒岩集落から柏崎側へ約3km) 
------------------------ 
日時:令和元年7月5日 18時10分ごろ 
住所:糸魚川市上刈 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:上刈会館付近 
※周辺にJR大糸線、国道148号、焼肉屋さかい糸魚川店、セブンイレブン糸魚川上刈店、ローソン糸魚川上刈三丁目店、肉のひらさわ、糸魚川白嶺高校、糸魚川中学校などがある
------------------------ 
日時:令和元年7月5日 18時35分ごろ 
住所:糸魚川市上刈 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:糸魚川白嶺高校グラウンド付近 
------------------------ 
日時:令和元年7月6日 時間不明 
住所:南魚沼市長森 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:稲荷山満願寺付近 
------------------------ 
日時:令和元年7月6日 07時50分ごろ 
住所:糸魚川市上刈 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:糸魚川中学校旧プール付近 
動向:一の宮団地方向へ移動 
------------------------ 
日時:令和元年7月6日 11時00分ごろ 
住所:糸魚川市上刈 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:糸魚川市斎場と総合体育館の間の森 
------------------------ 
日時:令和元年7月6日 17時50分ごろ 
住所:糸魚川市上刈 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭が畑の木に登りビワを食べていた 
現場:糸魚川市斎場付近 
------------------------ 
日時:令和元年7月7日 06時15分ごろ 
住所:糸魚川市上刈 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:糸魚川市民総合体育館付近 
------------------------ 
日時:令和元年7月7日 13時30分ごろ 
住所:長岡市成願寺町 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 
現場:八方台入口付近 
------------------------ 
日時:令和元年7月7日 13時55分ごろ 
住所:糸魚川市上刈 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:市営美山住宅団地付近 
------------------------ 
日時:令和元年7月7日 16時00分ごろ 
住所:上越市名立区濁沢 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 
------------------------ 
日時:令和元年7月7日 19時10分ごろ 
住所:上越市安塚区行野 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:主要地方道上越安塚柏崎線
------------------------ 
日時:令和元年7月8日 05時30分ごろ 
住所:長岡市栃堀 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:刈谷田川
------------------------ 
日時:令和元年7月8日 10時20分ごろ 
住所:阿賀町払川 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 
現場:町道(阿賀町クリーンセンター付近)
------------------------ 
日時:令和元年7月8日 17時15分ごろ 
住所:糸魚川市上刈 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:市営美山住宅団地北側付近 
------------------------ 
日時:令和元年7月8日 20時30分ごろ 
住所:阿賀町日野川甲 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約50センチ 
現場:新潟県道227号室谷津川線と広域農道との交差点付近 
------------------------ 
日時:令和元年7月9日 09時45分ごろ 
住所:糸魚川市小滝 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:林道岡倉谷線(不動滝方向分岐点)
------------------------ 
日時:令和元年7月9日 13時20分ごろ 
住所:糸魚川市青海石曽根 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約70センチ 
現場:デンカ青海工場東側 
※周辺に桜ケ丘神社、北陸自動車道、北陸新幹線などがある 
------------------------ 
日時:令和元年7月9日 13時45分ごろ 
住所:糸魚川市杉之当 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:レストランリブラ付近の蒲池地区防災工事現場 
------------------------ 

糸魚川市の市街地で春からクマの目撃が相次いでいる。市は市街地周辺をすみかにしている可能性もあるとみて、市民に注意を呼び掛けている。
市内でクマが目撃されたり、爪痕など痕跡が確認された件数は2018年度の39件に対し、19年度は7月10日現在で66件に上っている
市環境生活課は「個体数が増えているというより、特定の個体が住宅地周辺にすみ、相次いで目撃されている可能性がある」とみている。

------------------------ 
日時:令和元年7月9日 14時40分ごろ 
住所:胎内市山屋 
状況:幼獣と思われるツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:きのと小学校付近 
------------------------ 
日時:令和元年7月9日 16時00分ごろ 
住所:阿賀町向鹿瀬 
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 
現場:国道459号付近(新潟昭和株式会社の北側) 
------------------------ 
日時:令和元年7月9日 16時40分ごろ 
住所:阿賀町細越 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約60センチ 
現場:新潟県道14号新発田津川線付近(古館集落と新谷集落の中間) 
------------------------ 
日時:令和元年7月9日 19時30分ごろ 
住所:糸魚川市上刈 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:糸魚川市消防本部北東付近 
------------------------ 
日時:令和元年7月9日 21時05分ごろ 
住所:五泉市川内 
状況:体長約100センチのツキノワグマと車が接触 
現場:市道 
------------------------ 
日時:令和元年7月9日 21時30分ごろ 
住所:長岡市葎谷 
状況:体長100センチ超のツキノワグマ1頭が民家の2階に侵入。ハチの巣の蜜を狙った模様
------------------------ 
日時:令和元年7月10日 07時45分ごろ 
住所:糸魚川市南寺島 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:姫川河川敷付近 
------------------------ 
日時:令和元年7月10日 08時30分ごろ 
住所:糸魚川市小滝 
状況:ツキノワグマ2頭の目撃情報 
現場:林道岡倉谷線(不動滝方向分岐点) 
------------------------ 
日時:令和元年7月10日 16時20分ごろ 
住所:南魚沼市舞子 
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 
現場:新潟県道361号万条新田越後中里停車場線 
※舞子スノーリゾート日帰りスキーセンター付近(ゴンドラ山麓駅付近)
------------------------ 
日時:令和元年7月10日 18時20分ごろ 
住所:長岡市小貫 
状況:体長約100センチのツキノワグマと車が衝突。車はボンネット等が破損 
現場:新潟県道138号栃尾田井線(桑探峠) 
------------------------ 
日時:令和元年7月10日 23時30分ごろ 
住所:長岡市平中野俣 
状況:住宅裏側でガリガリと音がした。クマの姿はなかったが、外壁にクマの引っ掻き傷を発見 

0 Comments

Post a comment