新潟 クマ出没目撃情報 [2020.1.14]
日時:令和元年9月19日 07時00分ごろ
住所:新潟県阿賀野市百津
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:福島潟西部幹線用水路の側道
※水原野球場の北約550メートルの国道49号線阿賀野バイパス計画線の西側
------------------------
日時:令和元年9月19日 07時05分ごろ
住所:新潟県妙高市田切
状況:親子のツキノワグマ3頭の目撃情報
現場:上信越自動車道を跨ぐ市道新赤倉温泉3号線の「田切橋」付近
------------------------
日時:令和元年9月19日 13時30分ごろ
住所:新潟県南魚沼市舞子
状況:キノコ採りの地域住民が体長約100センチのツキノワグマを目撃
現場:ドッグフィールドMAIKO付近
------------------------
日時:令和元年9月19日 13時30分ごろ
住所:新潟県阿賀町豊川甲
状況:体長約100センチのツキノワグマ1頭が川の水を飲んでいた
現場:常浪川右岸河川敷
------------------------
日時:令和元年9月19日 16時50分ごろ
住所:新潟県妙高市田口
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:新潟県道39号妙高高原公園線(上信越自動車道付近)
------------------------
日時:令和元年9月19日 17時00分ごろ
住所:長岡市菅畑
状況:畑にツキノワグマの足跡
------------------------
日時:令和元年9月19日 18時20分ごろ
住所:阿賀町上島
状況:親子と思われるツキノワグマ2頭の目撃情報
現場:中ノ沢川に架かる町道の上島橋付近
------------------------
日時:令和元年9月19日 19時00分ごろ
住所:妙高市田口
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:松橋建設資材置場付近
※その後、パトロール中の警官が、頸南消防署前信号交差点から新赤倉方面へ少し上がったところで、長野方面から上越方面へ道路を横断するツキノワグマ1頭を目撃
------------------------
日時:令和元年9月19日 深夜
住所:南魚沼市下出浦
状況:木が揺れていた。ツキノワグマの仕業とみられる
現場:宇田沢川に架かる下出浦橋付近
------------------------
日時:令和元年9月20日 早朝
住所:魚沼市須原
状況:ツキノワグマによる食痕(クルミ)、糞、クマ棚
------------------------
日時:令和元年9月20日 06時00分ごろ
住所:妙高市二俣
状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約130センチ
現場:サンモリッツペンション街の「天使の翼」付近
------------------------
日時:令和元年9月20日 07時45分ごろ
住所:妙高市田口
状況:親子のツキノワグマ3頭の目撃情報
現場:新潟県道39号妙高高原公園線付近(上信越自動車道付近)
------------------------
日時:令和元年9月20日 08時00分ごろ
住所:南魚沼市深沢
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:八海フィッシングスペース付近
------------------------
日時:令和元年9月20日 10時00分ごろ
住所:十日町市上山
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:国道353号と中里中学校の通りの間の林
※中里中学校から約50m
------------------------
日時:令和元年9月20日 11時10分ごろ
住所:村上市貝附
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:国道113号(荒川沿岸土地改良区荒川頭首工管理事務所から関川村方面に約1km)
動向:南側の山中に逃走
------------------------
日時:令和元年9月20日 13時30分ごろ
住所:十日町市高道山
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:国道353号
※上記(中里中学校付近)から南東に約1.5km
------------------------
日時:令和元年9月20日 夜間
住所:湯沢町土樽滝ノ又
状況:ツキノワグマによるものと思われる養蜂箱等の踏み倒し
現場:岩原スキー場ゴンドラ(廃止?)山麓駅の東方
------------------------
日時:令和元年9月20日 夜間~
住所:南魚沼市妙音寺
状況:ツキノワグマによる食痕(クリ)
現場:雷電様の水の北方
------------------------
日時:令和元年9月21日 05時30分ごろ
住所:湯沢町湯沢
状況:親子のツキノワグマ3頭の目撃情報
現場:松の木坂墓園付近(ライオンズプラザ越後湯沢の東側)
------------------------
日時:令和元年9月21日 08時30分ごろ
住所:上越市吉浦
状況:親子のツキノワグマ3頭の目撃情報
現場:市道鍋ケ浦吉浦線付近
------------------------
日時:令和元年9月21日 09時20分ごろ
住所:湯沢町土樽
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:魚野川に架かる蓬橋付近のクルミの木
※JR上越線土樽駅の近く
------------------------
日時:令和元年9月21日 13時30分ごろ
住所:妙高市両善寺
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:ロッテアライリゾートのスキー場ゲレンデ付近
------------------------
日時:令和元年9月21日 16時00分ごろ
住所:三条市棚鱗
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:やまなみロード
------------------------
日時:令和元年9月21日 22時00分ごろ
住所:南魚沼市姥島新田
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:新潟県道28号塩沢大和線
※関越自動車道と交差する辺り(塩沢石打インター近く)
------------------------
日時:令和元年9月21日 夜中
住所:湯沢町三国
状況:ツキノワグマによる食害(二居養魚場の養魚)、糞
※かぐらスキー場田代ステーションから苗場スキー場方面に約1.2km
------------------------
日時:令和元年9月22日 早朝
住所:湯沢町神立平沢
状況:畑にツキノワグマの足跡
現場:セブンイレブン中越湯沢神立店から南東へ約400m
※足跡から2頭の可能性あり
------------------------
日時:令和元年9月22日 07時40分ごろ
住所:阿賀町津川
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:阿賀津川中学校裏の崖下の常浪川河川敷
------------------------
日時:令和元年9月22日 11時59分ごろ
住所:長岡市赤谷
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:国道290号
------------------------
日時:令和元年9月22日 16時30分ごろ
住所:湯沢町土樽中子
状況:体長約100センチのツキノワグマ1頭がクルミを食べていた
現場:ファミールヴィラ第2越後湯沢付近
------------------------
日時:令和元年9月22日 16時40分ごろ
住所:南魚沼市宮野下
状況:ウォーキング中の住民が道路上で幼獣のツキノワグマ1頭を目撃
現場:石打神社の北側
------------------------
日時:令和元年9月22日 夜中
住所:湯沢町土樽滝ノ又
状況:ツキノワグマによる栗・柿の木の枝折れ、糞
現場:滝之又会館の東側
------------------------
日時:令和元年9月23日 10時00分ごろ
住所:三条市南五百川
状況:国道289号付近の栗林においてツキノワグマが出没した痕跡
現場:いい湯らていから南東に約700m
------------------------
日時:令和元年9月23日 15時26分ごろ
住所:十日町市福島
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約70センチ
現場:民家裏の田んぼ
※17時15分ごろにも目撃される
------------------------
日時:令和元年9月23日 15時30分ごろ
住所:南魚沼市姥島新田
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約70センチ
現場:グランドウイング舞子高原入口付近
------------------------
日時:令和元年9月23日 夜中~
住所:南魚沼市麓
状況:ツキノワグマによる食害(クルミ)
現場:真浄寺の西側
------------------------
日時:令和元年9月24日 08時00分ごろ
住所:阿賀野市小栗山
状況:養蜂場において電気柵が破られ、養蜂箱が壊される被害。ツキノワグマの仕業とみられる
現場:小栗山集落東の神明社付近
------------------------
日時:令和元年9月24日 08時13分ごろ
住所:上越市名立区名立小泊
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:主要地方道名立谷浜インター線(鳥ケ首岬灯台付近)
------------------------
日時:令和元年9月24日 12時50分ごろ
住所:上越市名立区名立大町
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:市道西の平線(えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインの名立駅の近く)
------------------------
日時:令和元年9月24日 13時30分ごろ
住所:南魚沼市山口
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:新潟県道214号城内焼野線(六日町八海山スキー場の約2km手前)
------------------------
日時:令和元年9月24日 15時30分ごろ
住所:十日町市中条市之沢
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:国道252号
------------------------
日時:令和元年9月24日 18時00分ごろ
住所:三条市田屋
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:新潟県道9号長岡栃尾巻線(天神社付近)
------------------------
日時:令和元年9月24日 夜中~
住所:南魚沼市石打
状況:ツキノワグマによる食害(クルミ)
現場:関越自動車道石打トンネルの直上
------------------------
日時:令和元年9月25日 04時30分ごろ
住所:南魚沼市長崎
状況:新聞配達員がツキノワグマ1頭を目撃
現場:諏訪神社の近く
------------------------
日時:令和元年9月25日 04時30分ごろ
住所:南魚沼市長崎
状況:新聞配達員がツキノワグマ1頭を目撃
現場:諏訪神社の近く
------------------------
日時:令和元年9月25日 05時30分ごろ
住所:南魚沼市上野
状況:ツキノワグマによる人身被害が発生
ジョギング中の男性が体長1.2mのクマ1頭に襲われ、頭や顔をひっかかれ、市内の病院に搬送された。重傷とみられるが、命に別条はないという。
目撃者の話などから、男性はジョギング中、突然現れたクマに追いかけられた。近くの公民館駐車場で、しばらく追いかけ回された後にクマに倒され、頭から顔にかけて大きな傷を負った。クマは逃げ、行方は分かっていない。
現場はJR上越線石打駅から西に約230メートル離れた集落で、田畑の中に住宅が点在している
------------------------
日時:令和元年9月25日 10時10分ごろ
住所:湯沢町土樽中子
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:セザール湯沢前の道路
動向:湯沢中央公園野球場わきの林へ移動
------------------------
日時:令和元年9月25日 正午ごろ
住所:五泉市大蔵
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:新潟県道435号矢津猿和田停車場線付近
------------------------
日時:令和元年9月25日 14時20分ごろ
住所:湯沢町土樽旭原
状況:亜成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約80センチ
現場:大源太キャニオンキャンプ場駐車場付近
------------------------
日時:令和元年9月25日 17時00分ごろ
住所:妙高市猿橋
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:猿橋城跡付近の山林
------------------------
日時:令和元年9月25日 夕方
住所:長岡市吉水
状況:畑にツキノワグマの足跡
------------------------
日時:令和元年9月25日 夕方~夜
住所:南魚沼市永松
状況:畑に幼獣のツキノワグマの足跡
現場:新潟県道554号蛭窪京岡線付近
------------------------
日時:令和元年9月26日 夜中~
住所:南魚沼市美佐島
状況:ツキノワグマによる食痕(クリ)、糞
現場:魚野川と国道291号美佐島トンネルの間
------------------------
日時:令和元年9月26日 時間不明
住所:長岡市繁窪
状況:柿の木にツキノワグマの爪痕
現場:新潟県道57号栃尾守門線沿い
------------------------
日時:令和元年9月26日 10時30分ごろ
住所:湯沢町土樽松川
状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約140センチ
現場:ルーデンス湯沢スキー場付近
------------------------
日時:令和元年9月26日 午前
住所:魚沼市長鳥
状況:畑にツキノワグマの足跡
------------------------
日時:令和元年9月26日 17時30分ごろ
住所:南魚沼市永松
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:永松神社北東の農地
------------------------
日時:令和元年9月26日 19時30分ごろ
住所:南魚沼市蟹沢
状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約120センチ
現場:国道291号
------------------------
日時:令和元年9月26日 21時35分ごろ
住所:阿賀町天満
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:新潟県道227号室谷津川線の天満橋付近
------------------------
日時:令和元年9月26日 23時30分ごろ
住所:長岡市葎谷
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:新潟県道210号遅場見附線の葎谷橋付近
※上塩小学校から850m
------------------------
日時:令和元年9月27日 07時00分ごろ
住所:十日町市中条
状況:ツキノワグマの目撃情報
現場:新潟県道59号大和焼野線(飛渡公民館~枯木又入口バス停間)
------------------------
日時:令和元年9月27日 08時00分ごろ
住所:三条市棚鱗
状況:やまなみロード付近の畑にツキノワグマの足跡
※廃業したクリ農園のクリを食べに来たと思われる
------------------------
日時:令和元年9月27日 10時50分ごろ
住所:南魚沼市舞子
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:新潟県道361号万条新田越後中里停車場線沿い
※大原運動公園付近(南魚沼森林組合の南側)
------------------------
日時:令和元年9月27日 夜間
住所:湯沢町土樽4518(付近)
状況:畑に置いていたコンポストが、隣の杉林に引きずられていた。ツキノワグマの仕業とみられる
------------------------
日時:令和元年9月27日 夜間~
住所:南魚沼市大月
状況:畑にツキノワグマの足跡
------------------------
日時:令和元年9月27日 夜間~
住所:南魚沼市麓
状況:ミツバチの巣を掘った形跡。ツキノワグマの仕業とみられ
------------------------
日時:令和元年9月28日 07時55分ごろ
住所:南魚沼市四十日
状況:親子のツキノワグマ3頭の目撃情報
現場:新潟県道364号一村尾六日町線
動向:魚野川に移動
------------------------
日時:令和元年9月28日 08時30分ごろ
住所:南魚沼市坂戸
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:坂戸山登山道
------------------------
日時:令和元年9月28日 08時30分ごろ
住所:三条市駒込下
状況:新潟県道213号下田見附線沿線の住宅敷地内にツキノワグマの足跡
------------------------
日時:令和元年9月29日 07時30分ごろ
住所:妙高市新赤倉温泉
状況:ツキノワグマ1頭が栗の木に登っていた
現場:旧朝日生命赤倉山荘付近
------------------------
日時:令和元年9月29日 11時15分ごろ
住所:南魚沼市深沢
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:八海フィッシングスペース付近
------------------------
日時:令和元年9月29日 正午ごろ
住所:上越市皆口
状況:幼獣のツキノワグマらしき動物1頭の目撃情報
現場:桑取川に架か「る湯ったり橋」付近
------------------------
日時:令和元年9月29日 16時10分ごろ
住所:魚沼市横根
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:越後ハーブ香園へ通じる新潟県道407号貫木穴沢線下、100m付近
------------------------
日時:令和元年9月29日 16時20分ごろ
住所:胎内市坂井
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:国道290号線沿いの電波塔付近
------------------------
日時:令和元年9月30日 08時30分ごろ
住所:三条市楢山
状況:笹岡小学校から約200メートル東側の畑にツキノワグマの足跡
------------------------
日時:令和元年9月30日 15時30分ごろ
住所:南魚沼市深沢
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:五十沢川東側の墓地付近
住所:新潟県阿賀野市百津
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:福島潟西部幹線用水路の側道
※水原野球場の北約550メートルの国道49号線阿賀野バイパス計画線の西側
------------------------
日時:令和元年9月19日 07時05分ごろ
住所:新潟県妙高市田切
状況:親子のツキノワグマ3頭の目撃情報
現場:上信越自動車道を跨ぐ市道新赤倉温泉3号線の「田切橋」付近
------------------------
日時:令和元年9月19日 13時30分ごろ
住所:新潟県南魚沼市舞子
状況:キノコ採りの地域住民が体長約100センチのツキノワグマを目撃
現場:ドッグフィールドMAIKO付近
------------------------
日時:令和元年9月19日 13時30分ごろ
住所:新潟県阿賀町豊川甲
状況:体長約100センチのツキノワグマ1頭が川の水を飲んでいた
現場:常浪川右岸河川敷
------------------------
日時:令和元年9月19日 16時50分ごろ
住所:新潟県妙高市田口
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:新潟県道39号妙高高原公園線(上信越自動車道付近)
------------------------
日時:令和元年9月19日 17時00分ごろ
住所:長岡市菅畑
状況:畑にツキノワグマの足跡
------------------------
日時:令和元年9月19日 18時20分ごろ
住所:阿賀町上島
状況:親子と思われるツキノワグマ2頭の目撃情報
現場:中ノ沢川に架かる町道の上島橋付近
------------------------
日時:令和元年9月19日 19時00分ごろ
住所:妙高市田口
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:松橋建設資材置場付近
※その後、パトロール中の警官が、頸南消防署前信号交差点から新赤倉方面へ少し上がったところで、長野方面から上越方面へ道路を横断するツキノワグマ1頭を目撃
------------------------
日時:令和元年9月19日 深夜
住所:南魚沼市下出浦
状況:木が揺れていた。ツキノワグマの仕業とみられる
現場:宇田沢川に架かる下出浦橋付近
------------------------
日時:令和元年9月20日 早朝
住所:魚沼市須原
状況:ツキノワグマによる食痕(クルミ)、糞、クマ棚
------------------------
日時:令和元年9月20日 06時00分ごろ
住所:妙高市二俣
状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約130センチ
現場:サンモリッツペンション街の「天使の翼」付近
------------------------
日時:令和元年9月20日 07時45分ごろ
住所:妙高市田口
状況:親子のツキノワグマ3頭の目撃情報
現場:新潟県道39号妙高高原公園線付近(上信越自動車道付近)
------------------------
日時:令和元年9月20日 08時00分ごろ
住所:南魚沼市深沢
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:八海フィッシングスペース付近
------------------------
日時:令和元年9月20日 10時00分ごろ
住所:十日町市上山
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:国道353号と中里中学校の通りの間の林
※中里中学校から約50m
------------------------
日時:令和元年9月20日 11時10分ごろ
住所:村上市貝附
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:国道113号(荒川沿岸土地改良区荒川頭首工管理事務所から関川村方面に約1km)
動向:南側の山中に逃走
------------------------
日時:令和元年9月20日 13時30分ごろ
住所:十日町市高道山
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:国道353号
※上記(中里中学校付近)から南東に約1.5km
------------------------
日時:令和元年9月20日 夜間
住所:湯沢町土樽滝ノ又
状況:ツキノワグマによるものと思われる養蜂箱等の踏み倒し
現場:岩原スキー場ゴンドラ(廃止?)山麓駅の東方
------------------------
日時:令和元年9月20日 夜間~
住所:南魚沼市妙音寺
状況:ツキノワグマによる食痕(クリ)
現場:雷電様の水の北方
------------------------
日時:令和元年9月21日 05時30分ごろ
住所:湯沢町湯沢
状況:親子のツキノワグマ3頭の目撃情報
現場:松の木坂墓園付近(ライオンズプラザ越後湯沢の東側)
------------------------
日時:令和元年9月21日 08時30分ごろ
住所:上越市吉浦
状況:親子のツキノワグマ3頭の目撃情報
現場:市道鍋ケ浦吉浦線付近
------------------------
日時:令和元年9月21日 09時20分ごろ
住所:湯沢町土樽
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:魚野川に架かる蓬橋付近のクルミの木
※JR上越線土樽駅の近く
------------------------
日時:令和元年9月21日 13時30分ごろ
住所:妙高市両善寺
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:ロッテアライリゾートのスキー場ゲレンデ付近
------------------------
日時:令和元年9月21日 16時00分ごろ
住所:三条市棚鱗
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:やまなみロード
------------------------
日時:令和元年9月21日 22時00分ごろ
住所:南魚沼市姥島新田
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:新潟県道28号塩沢大和線
※関越自動車道と交差する辺り(塩沢石打インター近く)
------------------------
日時:令和元年9月21日 夜中
住所:湯沢町三国
状況:ツキノワグマによる食害(二居養魚場の養魚)、糞
※かぐらスキー場田代ステーションから苗場スキー場方面に約1.2km
------------------------
日時:令和元年9月22日 早朝
住所:湯沢町神立平沢
状況:畑にツキノワグマの足跡
現場:セブンイレブン中越湯沢神立店から南東へ約400m
※足跡から2頭の可能性あり
------------------------
日時:令和元年9月22日 07時40分ごろ
住所:阿賀町津川
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:阿賀津川中学校裏の崖下の常浪川河川敷
------------------------
日時:令和元年9月22日 11時59分ごろ
住所:長岡市赤谷
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:国道290号
------------------------
日時:令和元年9月22日 16時30分ごろ
住所:湯沢町土樽中子
状況:体長約100センチのツキノワグマ1頭がクルミを食べていた
現場:ファミールヴィラ第2越後湯沢付近
------------------------
日時:令和元年9月22日 16時40分ごろ
住所:南魚沼市宮野下
状況:ウォーキング中の住民が道路上で幼獣のツキノワグマ1頭を目撃
現場:石打神社の北側
------------------------
日時:令和元年9月22日 夜中
住所:湯沢町土樽滝ノ又
状況:ツキノワグマによる栗・柿の木の枝折れ、糞
現場:滝之又会館の東側
------------------------
日時:令和元年9月23日 10時00分ごろ
住所:三条市南五百川
状況:国道289号付近の栗林においてツキノワグマが出没した痕跡
現場:いい湯らていから南東に約700m
------------------------
日時:令和元年9月23日 15時26分ごろ
住所:十日町市福島
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約70センチ
現場:民家裏の田んぼ
※17時15分ごろにも目撃される
------------------------
日時:令和元年9月23日 15時30分ごろ
住所:南魚沼市姥島新田
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約70センチ
現場:グランドウイング舞子高原入口付近
------------------------
日時:令和元年9月23日 夜中~
住所:南魚沼市麓
状況:ツキノワグマによる食害(クルミ)
現場:真浄寺の西側
------------------------
日時:令和元年9月24日 08時00分ごろ
住所:阿賀野市小栗山
状況:養蜂場において電気柵が破られ、養蜂箱が壊される被害。ツキノワグマの仕業とみられる
現場:小栗山集落東の神明社付近
------------------------
日時:令和元年9月24日 08時13分ごろ
住所:上越市名立区名立小泊
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:主要地方道名立谷浜インター線(鳥ケ首岬灯台付近)
------------------------
日時:令和元年9月24日 12時50分ごろ
住所:上越市名立区名立大町
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:市道西の平線(えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインの名立駅の近く)
------------------------
日時:令和元年9月24日 13時30分ごろ
住所:南魚沼市山口
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:新潟県道214号城内焼野線(六日町八海山スキー場の約2km手前)
------------------------
日時:令和元年9月24日 15時30分ごろ
住所:十日町市中条市之沢
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:国道252号
------------------------
日時:令和元年9月24日 18時00分ごろ
住所:三条市田屋
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:新潟県道9号長岡栃尾巻線(天神社付近)
------------------------
日時:令和元年9月24日 夜中~
住所:南魚沼市石打
状況:ツキノワグマによる食害(クルミ)
現場:関越自動車道石打トンネルの直上
------------------------
日時:令和元年9月25日 04時30分ごろ
住所:南魚沼市長崎
状況:新聞配達員がツキノワグマ1頭を目撃
現場:諏訪神社の近く
------------------------
日時:令和元年9月25日 04時30分ごろ
住所:南魚沼市長崎
状況:新聞配達員がツキノワグマ1頭を目撃
現場:諏訪神社の近く
------------------------
日時:令和元年9月25日 05時30分ごろ
住所:南魚沼市上野
状況:ツキノワグマによる人身被害が発生
ジョギング中の男性が体長1.2mのクマ1頭に襲われ、頭や顔をひっかかれ、市内の病院に搬送された。重傷とみられるが、命に別条はないという。
目撃者の話などから、男性はジョギング中、突然現れたクマに追いかけられた。近くの公民館駐車場で、しばらく追いかけ回された後にクマに倒され、頭から顔にかけて大きな傷を負った。クマは逃げ、行方は分かっていない。
現場はJR上越線石打駅から西に約230メートル離れた集落で、田畑の中に住宅が点在している
------------------------
日時:令和元年9月25日 10時10分ごろ
住所:湯沢町土樽中子
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:セザール湯沢前の道路
動向:湯沢中央公園野球場わきの林へ移動
------------------------
日時:令和元年9月25日 正午ごろ
住所:五泉市大蔵
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:新潟県道435号矢津猿和田停車場線付近
------------------------
日時:令和元年9月25日 14時20分ごろ
住所:湯沢町土樽旭原
状況:亜成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約80センチ
現場:大源太キャニオンキャンプ場駐車場付近
------------------------
日時:令和元年9月25日 17時00分ごろ
住所:妙高市猿橋
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:猿橋城跡付近の山林
------------------------
日時:令和元年9月25日 夕方
住所:長岡市吉水
状況:畑にツキノワグマの足跡
------------------------
日時:令和元年9月25日 夕方~夜
住所:南魚沼市永松
状況:畑に幼獣のツキノワグマの足跡
現場:新潟県道554号蛭窪京岡線付近
------------------------
日時:令和元年9月26日 夜中~
住所:南魚沼市美佐島
状況:ツキノワグマによる食痕(クリ)、糞
現場:魚野川と国道291号美佐島トンネルの間
------------------------
日時:令和元年9月26日 時間不明
住所:長岡市繁窪
状況:柿の木にツキノワグマの爪痕
現場:新潟県道57号栃尾守門線沿い
------------------------
日時:令和元年9月26日 10時30分ごろ
住所:湯沢町土樽松川
状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約140センチ
現場:ルーデンス湯沢スキー場付近
------------------------
日時:令和元年9月26日 午前
住所:魚沼市長鳥
状況:畑にツキノワグマの足跡
------------------------
日時:令和元年9月26日 17時30分ごろ
住所:南魚沼市永松
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:永松神社北東の農地
------------------------
日時:令和元年9月26日 19時30分ごろ
住所:南魚沼市蟹沢
状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約120センチ
現場:国道291号
------------------------
日時:令和元年9月26日 21時35分ごろ
住所:阿賀町天満
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:新潟県道227号室谷津川線の天満橋付近
------------------------
日時:令和元年9月26日 23時30分ごろ
住所:長岡市葎谷
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:新潟県道210号遅場見附線の葎谷橋付近
※上塩小学校から850m
------------------------
日時:令和元年9月27日 07時00分ごろ
住所:十日町市中条
状況:ツキノワグマの目撃情報
現場:新潟県道59号大和焼野線(飛渡公民館~枯木又入口バス停間)
------------------------
日時:令和元年9月27日 08時00分ごろ
住所:三条市棚鱗
状況:やまなみロード付近の畑にツキノワグマの足跡
※廃業したクリ農園のクリを食べに来たと思われる
------------------------
日時:令和元年9月27日 10時50分ごろ
住所:南魚沼市舞子
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:新潟県道361号万条新田越後中里停車場線沿い
※大原運動公園付近(南魚沼森林組合の南側)
------------------------
日時:令和元年9月27日 夜間
住所:湯沢町土樽4518(付近)
状況:畑に置いていたコンポストが、隣の杉林に引きずられていた。ツキノワグマの仕業とみられる
------------------------
日時:令和元年9月27日 夜間~
住所:南魚沼市大月
状況:畑にツキノワグマの足跡
------------------------
日時:令和元年9月27日 夜間~
住所:南魚沼市麓
状況:ミツバチの巣を掘った形跡。ツキノワグマの仕業とみられ
------------------------
日時:令和元年9月28日 07時55分ごろ
住所:南魚沼市四十日
状況:親子のツキノワグマ3頭の目撃情報
現場:新潟県道364号一村尾六日町線
動向:魚野川に移動
------------------------
日時:令和元年9月28日 08時30分ごろ
住所:南魚沼市坂戸
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:坂戸山登山道
------------------------
日時:令和元年9月28日 08時30分ごろ
住所:三条市駒込下
状況:新潟県道213号下田見附線沿線の住宅敷地内にツキノワグマの足跡
------------------------
日時:令和元年9月29日 07時30分ごろ
住所:妙高市新赤倉温泉
状況:ツキノワグマ1頭が栗の木に登っていた
現場:旧朝日生命赤倉山荘付近
------------------------
日時:令和元年9月29日 11時15分ごろ
住所:南魚沼市深沢
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:八海フィッシングスペース付近
------------------------
日時:令和元年9月29日 正午ごろ
住所:上越市皆口
状況:幼獣のツキノワグマらしき動物1頭の目撃情報
現場:桑取川に架か「る湯ったり橋」付近
------------------------
日時:令和元年9月29日 16時10分ごろ
住所:魚沼市横根
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:越後ハーブ香園へ通じる新潟県道407号貫木穴沢線下、100m付近
------------------------
日時:令和元年9月29日 16時20分ごろ
住所:胎内市坂井
状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:国道290号線沿いの電波塔付近
------------------------
日時:令和元年9月30日 08時30分ごろ
住所:三条市楢山
状況:笹岡小学校から約200メートル東側の畑にツキノワグマの足跡
------------------------
日時:令和元年9月30日 15時30分ごろ
住所:南魚沼市深沢
状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報
現場:五十沢川東側の墓地付近