長野県 ツキノワグマ目撃出没情報 [2020.7.18]
日時:令和2年6月4日 08時30分ごろ
住所:長野県長野市戸隠(妙高戸隠連山国立公園)
状況:クマの目撃情報
現場:戸隠森林植物園・小鳥の小径
------------------------
日時:令和2年6月7日 17時30分ごろ
住所:長野市戸隠豊岡日照田
状況:クマの目撃情報
現場:川手区活性化支援センター付近
------------------------
日時:令和2年6月15日 朝
住所:長野市戸隠豊岡日照田
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:長野県道76号長野戸隠線「アルピコ交通・百舌原バス停」(海抜811m)付近
------------------------
日時:令和2年6月17日 14時45分ごろ
住所:長野市中条日高
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:幣帛處神社南側の道路
------------------------
日時:令和2年6月18日 14時50分ごろ
住所:長野市中条日高
状況:幼獣のクマ1頭が長野県道31号長野大町線を横断
現場:チェーン脱着所(アルピコ交通・上五十里バス停)付近
------------------------
日時:令和2年6月20日 08時15分ごろ
住所:長野市中条日高
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:下長井地区の市道
------------------------
日時:令和2年6月21日 09時00分ごろ
住所:長野県伊那市平沢
状況:クマの目撃情報
現場:不明
※地内に小沢川、県道443号内ノ萱伊那線、白髭神社などがある
------------------------
日時:令和2年6月21日 09時30ごろ
住所:須坂市豊丘上町
状況:親子のクマ2頭の目撃情報
現場:奈良川に架かる新田橋の東側付近
※周辺に延命地蔵のエドヒガン、ケーキ茶房みやび、旧園里学校、豊丘小学校、市神神社などがある
------------------------
日時:令和2年6月21日 16時20分ごろ
住所:飯綱町川上
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:不明
※地内に飯縄山、むれ水芭蕉園、いいづなリゾートスキー場、飯綱高原ゴルフコース、霊仙寺湖、飯綱東高原オートキャンプ場、牟礼西小学校(廃校)などがある
------------------------
日時:令和2年6月22日 06時00分ごろ
住所:上田市住吉
状況:クマが出没した痕跡
現場:上信越自動車道山口トンネル付近の市道沿い
------------------------
日時:令和2年6月23日 08時30分ごろ
住所:佐久市内山
状況:クマの目撃情報
現場:佐久平カントリークラブ(閉業)付近
------------------------
日時:令和2年6月24日 11時10分ごろ
住所:大町市平大町温泉郷
状況:親子のクマの目撃情報
現場:森林劇場付近
------------------------
日時:令和2年6月24日 17時10分ごろ
住所:長野市大岡甲宮平
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:長野県道12号丸子信州新線(アルプス展望道路)「旧局前バス停」付近
------------------------
日時:令和2年6月25日 11時30分ごろ
住所:長野県長野市戸隠(妙高戸隠連山国立公園)
状況:クマの目撃情報
現場:戸隠森林植物園・外周の小径
------------------------
日時:令和2年6月25日 15時15分ごろ
住所:長野市富田(妙高戸隠連山国立公園)
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:戸隠神社一の鳥居の西付近
※周辺に一の鳥居苑地、旧長野県庁舎、長野カントリークラブ、飯縄山登山口バス停、長野県道506号戸隠高原浅川線(バードライン)などがある
------------------------
日時:令和2年6月26日 時間不明
住所:富士見町立沢
状況:クマを錯誤捕獲
現場:そば処おっこと亭から北に約500m
------------------------
日時:令和2年6月26日 08時40分ごろ
住所:信濃町大井
状況:クマの目撃情報
現場:長野県道37号長野信濃線沿い(信濃ゴルフ倶楽部沿い)
※飯綱町との境界付近
------------------------
日時:令和2年6月26日 16時45分ごろ
住所:松本市梓川上野
状況:親子のクマ3頭の目撃情報
現場:梓川河川敷
------------------------
日時:令和2年6月27日 07時15分ごろ
住所:大鹿村鹿塩
状況:ハイキングに来ていた愛知県岡崎市の女性から「クマに襲われてケガをした」と警察に通報
女性は頭と顔の左目付近にに軽いケガをしたが、命に別状は無く、午後1時前に静岡県の消防防災ヘリで救助され、飯田市内の病院で手当てを受けた。 現場は整備された登山道やハイキングコースではなく、警察によると、クマよけの鈴は持っていたと見られています。
大鹿村によると、村内では25日にもクマが目撃されていたことから注意を呼びかけていたという。
------------------------
日時:令和2年6月27日 11時30分ごろ
住所:長野県長野市戸隠(妙高戸隠連山国立公園)
状況:戸隠森林植物園においてクマが桜の実を食べた枝が沢山あった
------------------------
日時:令和2年6月27日 16時30分ごろ
住所:辰野町横川
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:門前地区
※周辺にグリーンビレッジ横川かやぶきの館、瑞光寺、長野県道201号川上唐木沢線、横川川、門前公民館、林道ぬるで沢線などがある
------------------------
日時:令和2年6月28日 14時00分ごろ
住所:長野県長野市戸隠(妙高戸隠連山国立公園)
状況:クマの目撃情報
現場:戸隠森林植物園・小川の小径
------------------------
日時:令和2年6月28日 16時15分ごろ
住所:長野県長野市戸隠(妙高戸隠連山国立公園)
状況:クマの目撃情報
現場:戸隠神社奥社の参道
------------------------
日時:令和2年6月29日 17時45分ごろ
住所:長野市上ケ屋飯綱東
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:飯綱高原キャンプ場(大座法師池)の北方
------------------------
日時:令和2年6月30日 17時55分ごろ
住所:大町市平
状況:クマの目撃情報
現場:国道148号木崎湖トンネルの東側付近
住所:長野県長野市戸隠(妙高戸隠連山国立公園)
状況:クマの目撃情報
現場:戸隠森林植物園・小鳥の小径
------------------------
日時:令和2年6月7日 17時30分ごろ
住所:長野市戸隠豊岡日照田
状況:クマの目撃情報
現場:川手区活性化支援センター付近
------------------------
日時:令和2年6月15日 朝
住所:長野市戸隠豊岡日照田
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:長野県道76号長野戸隠線「アルピコ交通・百舌原バス停」(海抜811m)付近
------------------------
日時:令和2年6月17日 14時45分ごろ
住所:長野市中条日高
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:幣帛處神社南側の道路
------------------------
日時:令和2年6月18日 14時50分ごろ
住所:長野市中条日高
状況:幼獣のクマ1頭が長野県道31号長野大町線を横断
現場:チェーン脱着所(アルピコ交通・上五十里バス停)付近
------------------------
日時:令和2年6月20日 08時15分ごろ
住所:長野市中条日高
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:下長井地区の市道
------------------------
日時:令和2年6月21日 09時00分ごろ
住所:長野県伊那市平沢
状況:クマの目撃情報
現場:不明
※地内に小沢川、県道443号内ノ萱伊那線、白髭神社などがある
------------------------
日時:令和2年6月21日 09時30ごろ
住所:須坂市豊丘上町
状況:親子のクマ2頭の目撃情報
現場:奈良川に架かる新田橋の東側付近
※周辺に延命地蔵のエドヒガン、ケーキ茶房みやび、旧園里学校、豊丘小学校、市神神社などがある
------------------------
日時:令和2年6月21日 16時20分ごろ
住所:飯綱町川上
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:不明
※地内に飯縄山、むれ水芭蕉園、いいづなリゾートスキー場、飯綱高原ゴルフコース、霊仙寺湖、飯綱東高原オートキャンプ場、牟礼西小学校(廃校)などがある
------------------------
日時:令和2年6月22日 06時00分ごろ
住所:上田市住吉
状況:クマが出没した痕跡
現場:上信越自動車道山口トンネル付近の市道沿い
------------------------
日時:令和2年6月23日 08時30分ごろ
住所:佐久市内山
状況:クマの目撃情報
現場:佐久平カントリークラブ(閉業)付近
------------------------
日時:令和2年6月24日 11時10分ごろ
住所:大町市平大町温泉郷
状況:親子のクマの目撃情報
現場:森林劇場付近
------------------------
日時:令和2年6月24日 17時10分ごろ
住所:長野市大岡甲宮平
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:長野県道12号丸子信州新線(アルプス展望道路)「旧局前バス停」付近
------------------------
日時:令和2年6月25日 11時30分ごろ
住所:長野県長野市戸隠(妙高戸隠連山国立公園)
状況:クマの目撃情報
現場:戸隠森林植物園・外周の小径
------------------------
日時:令和2年6月25日 15時15分ごろ
住所:長野市富田(妙高戸隠連山国立公園)
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:戸隠神社一の鳥居の西付近
※周辺に一の鳥居苑地、旧長野県庁舎、長野カントリークラブ、飯縄山登山口バス停、長野県道506号戸隠高原浅川線(バードライン)などがある
------------------------
日時:令和2年6月26日 時間不明
住所:富士見町立沢
状況:クマを錯誤捕獲
現場:そば処おっこと亭から北に約500m
------------------------
日時:令和2年6月26日 08時40分ごろ
住所:信濃町大井
状況:クマの目撃情報
現場:長野県道37号長野信濃線沿い(信濃ゴルフ倶楽部沿い)
※飯綱町との境界付近
------------------------
日時:令和2年6月26日 16時45分ごろ
住所:松本市梓川上野
状況:親子のクマ3頭の目撃情報
現場:梓川河川敷
------------------------
日時:令和2年6月27日 07時15分ごろ
住所:大鹿村鹿塩
状況:ハイキングに来ていた愛知県岡崎市の女性から「クマに襲われてケガをした」と警察に通報
女性は頭と顔の左目付近にに軽いケガをしたが、命に別状は無く、午後1時前に静岡県の消防防災ヘリで救助され、飯田市内の病院で手当てを受けた。 現場は整備された登山道やハイキングコースではなく、警察によると、クマよけの鈴は持っていたと見られています。
大鹿村によると、村内では25日にもクマが目撃されていたことから注意を呼びかけていたという。
------------------------
日時:令和2年6月27日 11時30分ごろ
住所:長野県長野市戸隠(妙高戸隠連山国立公園)
状況:戸隠森林植物園においてクマが桜の実を食べた枝が沢山あった
------------------------
日時:令和2年6月27日 16時30分ごろ
住所:辰野町横川
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:門前地区
※周辺にグリーンビレッジ横川かやぶきの館、瑞光寺、長野県道201号川上唐木沢線、横川川、門前公民館、林道ぬるで沢線などがある
------------------------
日時:令和2年6月28日 14時00分ごろ
住所:長野県長野市戸隠(妙高戸隠連山国立公園)
状況:クマの目撃情報
現場:戸隠森林植物園・小川の小径
------------------------
日時:令和2年6月28日 16時15分ごろ
住所:長野県長野市戸隠(妙高戸隠連山国立公園)
状況:クマの目撃情報
現場:戸隠神社奥社の参道
------------------------
日時:令和2年6月29日 17時45分ごろ
住所:長野市上ケ屋飯綱東
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:飯綱高原キャンプ場(大座法師池)の北方
------------------------
日時:令和2年6月30日 17時55分ごろ
住所:大町市平
状況:クマの目撃情報
現場:国道148号木崎湖トンネルの東側付近