北海道 熊出没目撃情報 [2023.3.18]

日時:令和5年1月7日 時間不明 
住所:北海道白老町萩野 
状況:萩の里自然公園センターハウス前の舗装にヒグマの足跡 
------------------------ 
日時:令和5年1月9日 14時30分ごろ 
住所:北海道占冠村占冠 
状況:ヒグマ1頭の目撃情報 
現場:道道136号夕張新得線付近の斜面 
※占冠トンネルから星野リゾートトマムスキー場方面に約1km 
------------------------ 
日時:令和5年1月17日 18時45分ごろ 
住所:北海道足寄町西町8丁目 
状況:住宅地で住民から「子どもが自宅前の空き地でヒグマを目撃した」と警察に通報 
※本別警察署員が駆けつけたところ、通報のあった現場には野生動物のものとみられる足跡が残っていたという 
------------------------ 
日時:令和5年1月30日 15時00分ごろ 
住所:北海道新ひだか町東静内 
状況:ヒグマの目撃情報 
現場:不明 
※地内に捫別川、国道235号、アサリ浜海岸、JR日高本線の廃線跡、道道637号西川東静内停車場線、東静内小学校、東静内漁港、静内警察署東静内駐在所などがある 
------------------------ 
日時:令和5年2月21日 14時20分ごろ 
住所:北海道稚内市声問村上声問 
状況:ヒグマ1頭の目撃情報 
現場:道道1119号稚内豊富線沿い(沼川郵便局から北に約1.8km) 
※付近を通行される場合は、十分に注意し、熊を目撃した際は不用意に近づくことなく警察に通報してください(稚内警察署) 
------------------------ 
日時:令和5年2月21日 15時45分ごろ 
住所:稚内市声問村曲渕 
状況:ヒグマの目撃情報 
現場:道道138号豊富猿払線付近(曲渕炭鉱跡から北に約1.3km) 
------------------------ 
日時:令和5年2月24日 10時10分ごろ 
住所:札幌市南区藻岩山下 
状況:ヒグマのような動物の目撃情報 
現場:南34条上山鼻公園西側の斜面
※熊を見かけた際は、すぐに安全な場所に避難して、通報をお願いします(札幌方面南警察署)
------------------------ 
日時:令和5年3月4日 11時00分ごろ 
住所:厚岸町別寒辺牛 
状況:ヒグマ1頭の目撃情報 
現場:国道44号沿い(JR根室本線糸魚沢駅跡から浜中町方面に約4.5km) 
------------------------ 
日時:令和5年3月4日 18時15分ごろ 
住所:厚岸町別寒辺牛 
状況:ヒグマ1頭の目撃情報 
特徴:体長約150センチ 
現場:国道44号 
------------------------ 
日時:令和5年3月6日 15時30分ごろ 
住所:札幌市南区砥山無番地 
状況:山登りをしていた女性がヒグマに食べられたとみられるシカの死骸と、周囲にヒグマが歩いた足跡を発見し、警察に通報 
現場:八剣山の山中 
対応:市は3月7日、八剣山西側の登山口にクマ出没注意の看板を設置すると同時に、SNSなどでも注意を呼びかけています 
------------------------ 
日時:令和5年3月10日 16時40分ごろ 
住所:中標津町丸山1丁目(付近) 
状況:ヒグマ1頭の目撃情報 
特徴:体長約100センチ。黒色 
現場:標津川の河川敷 
※道道833号俣落西五条線の中標津橋付近 
※周辺に丸山小学校、中標津中学校、丸山公園、野球場、温水プール、武道館などがある 
※熊を目撃した際は安易に近づくことなく、直ちにその場から避難をして警察に通報して下さい(中標津警察署) 
------------------------ 
日時:令和5年3月10日 16時50分ごろ 
住所:厚真町共和 
状況:ヒグマ1頭が道路わきに座っていた 
特徴:体長約100センチ 
現場:国道235号と道道259号上厚真苫小牧線の交差点付近 
※周辺に日高自動車道、苫東石油備蓄、東厚真川などがある 
※苫小牧警察署は冬眠明けのクマが活動を始めた可能性もあるとみて警戒しています 
------------------------ 
日時:令和5年3月12日 07時02分ごろ 
住所:札幌市南区硬石山 
状況:ヒグマ1頭の目撃情報 
特徴:体長約100センチの仔熊とみられる 
現場:佐藤果樹園近くの山林(豊平川に架かる石山橋の北西方) 
※通報を受けて駆け付けた札幌南警察署員や猟友会のハンターらが音を出して威嚇し、クマは山林に立ち去ったという 
※付近の地面にシカ1頭の死骸が埋まっており、クマは死骸を食べようとするなどして果樹園に出てきたとみられる。市は死骸を回収し、警戒を続けている 
------------------------ 
日時:令和5年3月13日 12時40分ごろ 
住所:上砂川町西山 
状況:親子とみられるヒグマ2頭の徘徊情報 
現場:上砂川岳温泉パンケの湯北側の山中
------------------------ 
日時:令和5年3月14日 02時15分ごろ 
住所:広尾町モエケシ 
状況:ヒグマ1頭の目撃情報 
現場:国道336号(黄金道路) 
※熊を目撃した際は、安全な場所に避難してから、110番通報をお願いします(広尾警察署) 
------------------------ 
日時:令和5年3月15日 14時00分ごろ 
住所:浦河町向別 
状況:ヒグマの目撃情報 
現場:向別墓地 
※お墓へのお供え物は、クマを引き寄せるため非常に危険です。お供え物は必ず持ち帰るようにしましょう。また、お墓参りの際はクマと遭遇しないよう複数人で行動し、音の出るものを携行してください 
------------------------ 
日時:令和5年3月15日 16時30分ごろ 
住所:士別市温根別町 
状況:ヒグマ1頭の目撃情報 
現場:国道239号(士別峠の頂上付近) 
※熊を目撃した場合は、大変危険ですので、絶対に近づかず、すぐに避難するようにして下さい(士別警察署) 
------------------------ 
日時:令和5年3月15日 16時45分ごろ 
住所:根室市別当賀 
状況:JR花咲線の運転手が親子のヒグマ3頭を目撃 
現場:別当賀駅から落石駅方面に約4km 
------------------------ 
日時:令和5年3月16日 07時40分ごろ 
住所:名寄市智恵文 
状況:ヒグマの目撃情報 
現場:市道八幡智東線 
※JR宗谷本線の北星駅跡から日進駅方面に約1km 
------------------------ 
日時:令和5年3月17日 08時45分ごろ 
住所:千歳市支笏湖温泉 
状況:ヒグマの目撃情報 
現場:紋別岳登山道の5合目付近 
------------------------ 
日時:令和5年3月17日 13時40分ごろ 
住所:斜里町ウトロ高原 
状況:ヒグマ1頭の目撃情報 
現場:知床ウトロ学校付近  
※後にペレケ川にて捕殺された 

0 Comments

Post a comment