北海道 熊出没目撃情報 [2023.5.8]

日時:令和5年4月14日 時間不明 
住所:北海道新十津川町吉野 
状況:クマの目撃情報 
現場:町道吉野1号線付近の農地 
------------------------ 
日時:令和5年4月19日 18時30分ごろ 
住所:北海道深川市多度志湯内 
状況:クマの目撃情報 
現場:道道920号幌内湯内線 
------------------------ 
日時:令和5年4月23日 時間不明 
住所:北海道北見市留辺蘂町富士見 
状況:クマの目撃情報 
現場:国道39号と無加川の間 
※イトムカ鉱山跡の反対側 
------------------------ 
日時:令和5年4月23日 11時00分ごろ 
住所:北海道深川市多度志湯内 
状況:クマの目撃情報 
現場:道道920号幌内湯内線 
------------------------ 
日時:令和5年4月25日 11時00分ごろ 
住所:北海道陸別町陸別原野分線 
状況:クマ1頭の目撃情報 
特徴:体長約150センチ
現場:国道242号 
------------------------ 
日時:令和5年4月26日 13時45分ごろ 
住所:北海道札幌市南区中ノ沢 
状況:クマの目撃情報 
現場:札幌ドローンスクール 
------------------------ 
日時:令和5年4月26日 14時25分ごろ 
住所:北海道札幌市中央区盤渓 
状況:クマの目撃情報 
現場:大乗院薬王寺南方の山中 
------------------------ 
日時:令和5年4月26日 16時21分ごろ 
住所:北海道芦別市旭町 
状況:クマ1頭の目撃情報 
現場:国設芦別スキー場付近 
動向:空知川の方に移動 
※付近を通行する際は、十分注意するとともに、万が一熊を目撃した際には不用意に近づくことなく、警察まで連絡してください(芦別警察署) 
------------------------ 
日時:令和5年4月26日 22時00分ごろ 
住所:雄武町幌内 
状況:親子のクマの目撃情報 
現場:国道238号(はまなす牧場付近) 
------------------------ 
日時:令和5年4月27日 時間不明 
住所:札幌市南区白川 
状況:クマの足跡 
現場:札幌市白川浄水場の北方 
------------------------ 
日時:令和5年4月27日 時間不明 
住所:枝幸町歌登豊沃 
状況:ヒグマを駆除 
座標(現場):44°44'14.1"N 142°38'11.9"E 
------------------------ 
日時:令和5年4月27日 時間不明 
住所:新十津川町美沢 
状況:農地にクマの足跡 
現場:町道吉野1号線付近(幌加尾白利加川に架かる美沢三号橋付近) 
座標:43°39'29.8"N 141°49'47.9"E 
------------------------ 
日時:令和5年4月27日 時間不明 
住所:愛別町中央 
状況:クマの目撃情報 
現場:JR石北本線の中愛別駅付近 
------------------------ 
日時:令和5年4月27日 時間不明 
住所:北見市美園 
状況:子グマのものと思われる足跡 
現場:モイワスポーツワールドから西に約1.5km  
------------------------ 
日時:令和5年4月27日 時間不明 
住所:北見市留辺蘂町丸山 
状況:クマの目撃情報 
現場:市道サマッケサロマ沢線付近の牧草地 
------------------------ 
日時:令和5年4月27日 07時00分ごろ 
住所:剣淵町東町 
状況:町道刈分東支線上にクマの足跡 
現場:剣淵温泉レークサイド桜岡から北に約2km 
------------------------ 
日時:令和5年4月27日 07時30分ごろ 
住所:芦別市旭町 
状況:クマ1頭の目撃情報 
現場:国設芦別スキー場付近 
------------------------ 
日時:令和5年4月27日 10時10分ごろ 
住所:旭川市東旭川町瑞穂 
状況:クマ1頭の目撃情報 
現場:市道(ペーパン川に架かる狭霧橋から西に約300m) 
※目撃者がクラクションを鳴らすと山の方向に逃げていったという 
※市から連絡を受けて駆けつけた猟友会のハンターが現場をパトロールしたところ、横幅18センチほどのクマのものとみられる足跡を見つけたという 
------------------------ 
日時:令和5年4月27日 11時15分ごろ 
住所:登別市鉱山町 
状況:成獣のクマ1頭(体長約200センチ)の目撃と子グマの鳴き声が聞こえた 
現場:胆振幌別川上流域 
※ネイチャーセンター(ふぉれすと鉱山)から北西に約1〜2km 
※熊を目撃したり、足跡を発見した際は警察署もしくは市へ連絡をお願いします(室蘭警察署) 
------------------------ 
日時:令和5年4月27日 午後 
住所:旭川市東旭川町東桜岡 
状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 
現場:農地(東桜岡第一ダムの北方) 
------------------------ 
日時:令和5年4月27日 15時40分ごろ 
住所:名寄市瑞穂~内淵 
状況:クマの目撃情報 
現場:国道40号(峠下バス停付近) 
------------------------ 
日時:令和5年4月27日 16時00分ごろ 
住所:当別町茂平沢 
状況:クマのフン 
現場:茂平沢貯水池付近 
座標:43°15'21.1"N 141°33'38.1"E 
------------------------ 
日時:令和5年4月27日 20時00分ごろ および 23時00分ごろ 
住所:札幌市南区白川 
状況:市が設置したセンサーカメラに1頭のクマが写っていた 
現場:宮西果樹園付近 
------------------------ 
日時:令和5年4月28日 時間不明 
住所:雄武町幌内 
状況:町道上にクマの足跡 
現場:青葉第二浄水場から北に約800m 
------------------------ 
日時:令和5年4月28日 時間不明 
住所:北見市豊田 
状況:クマの目撃情報 
現場:道道143号北見白糠線付近の農地 
※無加川に架かる相内橋から南に約270m 
------------------------ 
日時:令和5年4月28日 05時30分ごろ 
住所:中標津町俣落 
状況:親子のクマ3頭の目撃情報 
現場:町道北8号線(ショカンナイ川付近) 
------------------------ 
日時:令和5年4月28日 06時00分ごろ 
住所:別海町本別 
状況:親子のクマ2頭の目撃情報 
現場:町道 
座標:43°26'21.1"N 144°45'59.1"E 
------------------------ 
日時:令和5年4月28日 07時02分ごろ 
住所:芦別市旭町 
状況:クマ1頭の目撃情報。体長約150センチ 
現場:天徳館からおよそ300m 
------------------------ 
日時:令和5年4月28日 09時50分ごろ 
住所:平取町旭193-2(付近) 
状況:クマの出没情報 
------------------------ 
4月28日 配信 八雲警察署
八雲町管内の山の付近の道路などで、熊の目撃が増えています。熊を目撃した際は、刺激せず、速やかに避難し、警察に通報するようにしましょう!
------------------------ 
日時:令和5年4月28日 15時30分ごろ 
住所:三笠市奔別沢 
状況:クマ1頭の目撃情報 
現場:国道452号(三芦トンネル付近) 
※暖かくなり、熊の活動が活発化しています。熊を目撃した場合は、その場を離れ、直ちに警察等に通報してください(岩見沢警察署) 
------------------------ 
日時:令和5年4月28日 18時20分ごろ 
住所:厚岸町東梅 
状況:クマ1頭の目撃情報。体長約150センチ 
現場:道道123号別海厚岸線(末広海岸入口付近) 
※この付近では、熊の目撃が多いので、熊鈴を携帯するなど、熊が近くにいることを前提に行動して下さい。熊を目撃した場合は、役場や警察に通報してください(厚岸警察署) 
------------------------ 
日時:令和5年4月29日 時間不明 
住所:厚真町共和 
状況:クマ1頭の目撃情報 
現場:国道235号と道道259号上厚真苫小牧線の交差点付近の林内 
※北海道石油共同備蓄基地の東側 
------------------------ 
日時:令和5年4月29日 時間不明 
住所:富良野市上御料 
状況:クマ1頭の目撃情報 
現場(座標):43°13'23.7"N 142°20'47.9"E 
------------------------ 
日時:令和5年4月29日 07時30分ごろ 
住所:幌加内町長留内 
状況:クマの目撃情報 
現場:道道126号小平幌加内線沿いの山林(ほろたちスキー場の南方) 
------------------------ 
日時:令和5年4月29日 08時00分ごろ 
住所:函館市亀田中野町 
状況:クマの目撃情報 
現場:不明 
※地内に国道278号、道南四季の杜公園、公立はこだて未来大学、新中野ダム、妙要寺、ダム公園、庄司山、烏帽子岳、道道347号赤川函館線などがある 
※付近を通行される際は、鈴を持ち歩く等の対策を取るようにしてください(函館中央警察署) 
------------------------ 
日時:令和5年4月29日 09時30分ごろ 
住所:羅臼町峯浜町 
状況:クマ1頭の目撃情報 
現場:国道335号沿い(茶志別川に架かる茶志別橋の南側) 
------------------------ 
日時:令和5年4月29日 15時48分ごろ 
住所:和寒町西和 
状況:クマ1頭の目撃情報 
現場:林道西和東線(道道48号和寒幌加内線との交点付近) 
※五線川付近
※熊を目撃した際は、大変危険ですので、絶対に近づかず、安全な場所に避難してください(士別警察署)
------------------------ 
日時:令和5年4月29日 16時00分ごろ 
住所:猿払村浜鬼志別 
状況:クマ1頭の目撃情報 
現場:国道238号沿い 
※付近を通行される場合は、十分に注意し、熊を目撃した際は不用意に近づくことなく警察に通報してください(稚内警察署) 
------------------------ 
日時:令和5年4月29日 17時20分ごろ 
住所:広尾町紋別20線(付近) 
状況:クマ1頭の目撃情報 
現場:国道336号 
※熊を目撃した際は、安全な場所に避難してから、110番通報をお願いします(釧路方面広尾警察署) 
------------------------ 
日時:令和5年4月29日 17時50分ごろ 
住所:歌志内市中村 
状況:クマ1頭の目撃情報。体長約150センチ 
現場:不明 
※地内に道道1027号砂川歌志内線、かもいトンネル、ペンケウタシナイ川、道道114号赤平奈井江線、道の駅うたしないチロルの湯などがある 
※熊を目撃した際は、安全な場所に逃げてから110番通報をお願いします(赤歌警察署)
------------------------ 
日時:令和5年4月29日 18時40分ごろ 
住所:赤平市共和 
状況:クマ1頭の目撃情報。体長約150センチ 
現場:市道(東滝川七区会館から東に約800m) 
動向:国道38号方向に移動 
------------------------ 
日時:令和5年4月30日 16時10分ごろ 
住所:別海町上春別 
状況:クマ1頭の目撃情報 
現場:町道(恩根内会館から西に約2.2km) 
------------------------ 
日時:令和5年4月30日 17時55分ごろ 
住所:別海町中西別 
状況:クマ1頭の目撃情報 
現場:原野(セイコーマート中西別店から西に約1km) 
------------------------ 
日時:令和5年4月30日 18時00分ごろ 
住所:登別市鉱山町 
状況:物置にクマの足跡 
現場:ネイチャーセンター(ふぉれすと鉱山)から市営牧場方面に約400m 
------------------------ 
日時:令和5年4月30日 18時25分ごろ 
住所:上砂川町鶉3条2丁目(付近) 
状況:クマ1頭の目撃情報 
※熊を目撃した際は、近付かずに警察に通報してください(滝川警察署) 

0 Comments

Post a comment