群馬県 熊目撃出没情報 [2023.9.4]
日時:令和5年7月2日 11時00分ごろ
住所:群馬県安中市松井田町入山
状況:成獣のクマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:国道18号碓氷バイパスの矢崎川橋付近
矢崎川橋の座標:36°19'51.4"N 138°40'16.0"E
※大変危険ですから、絶対に近づかないようにして下さい。また、車両を運転の際も突然飛び出してくる野生動物には十分注意して運転をして下さい(安中警察署)
------------------------
日時:令和5年7月2日 15時40分ごろ
住所:群馬県中之条町西中之条枯木沢千貫
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
※目撃場所付近を通行する際は注意してください。野生動物は大変危険です。 発見しても近づいたり、いたずらに刺激せず、安全な場所へ避難してください(吾妻警察署)
------------------------
日時:令和5年7月2日 16時25分ごろ
住所:群馬県沼田市奈良町
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:不明
※地内に利根沼田望郷ライン、薄根川、奈良古墳群、武尊神社、ブドウ園、フィッシングポイントベリーズ迦葉山、毎日ゴルフ練習場などがある
------------------------
日時:令和5年7月2日 17時45分ごろ
住所:群馬県桐生市黒保根町下田沢津久瀬
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:不明
※周辺に渡良瀬川、わたらせ渓谷鉄道、国道122号、江戸川に架かる津久瀬橋、津久瀬集会所、群馬県道62号沼田大間々線などがある
※熊等の野生動物を目撃した場合は、危険ですので、静かに距離を取り避難して下さい。また、被害を未然に防ぐため、山林等へ入る場合には鈴やラジオの音を鳴らすなどの対策をお願いします(桐生市)
------------------------
日時:令和5年7月3日 08時30分ごろ
住所:群馬県渋川市伊香保町
状況:成獣のクマ1頭の目撃情報
現場:伊香保森林公園内
※熊等の野生動物を見かけた際は、決して近づいたりせずに安全な場所へ避難した上、市役所や警察に通報してください(渋川警察署)
------------------------
日時:令和5年7月4日 11時20分ごろ
住所:群馬県沼田市下発地町
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:トンネル坂付近
------------------------
日時:令和5年7月5日 13時30分ごろ
住所:群馬県前橋市富士見町
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:赤城第三スキー場付近
※キャンプ等で付近にいる場合にはご注意ください。また、野生動物を目撃した際は絶対に近づかずに、安全な場所に避難してください(前橋警察署)
------------------------
日時:令和5年7月6日 時刻不明
住所:嬬恋村田代
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:国道144号(つまごいパノラマラインとの交差点)
座標:36°29'12.4"N 138°26'05.4"E
------------------------
日時:令和5年7月6日 11時10分ごろ
住所:東吾妻町松谷
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:高日向地区
------------------------
日時:令和5年7月6日 17時30分ごろ
住所:桐生市黒保根町宿廻本宿
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:不明
※周辺に渡良瀬川、わたらせ渓谷鉄道の本宿駅、国道122号、宿廻集会所、赤城神社、群馬県道335号梨木上神梅停車場線などがある
------------------------
日時:令和5年7月6日 17時45分ごろ
住所:高山村中山
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:不明
※地内に国道145号、ぐんま天文台、北毛青少年自然の家、みどりの村キャンプ場、高山ゴルフ倶楽部、上毛高原キャンプグランド、高山温泉、道の駅中山盆地、関越ゴルフ倶楽部、ロックハート城、群馬県道36号渋川下新田線、赤根トンネルなどがある
------------------------
日時:令和5年7月6日 22時00分ごろ
住所:沼田市利根町平川
状況:クマ2頭の目撃情報
現場:国道120号(伊香原バス停付近)
※吹割の滝から北に約2.8km
------------------------
日時:令和5年7月7日 時刻不明
住所:嬬恋村門貝
状況:クマの目撃情報
現場:つまごいパノラマライン(門貝展望台付近)
------------------------
日時:令和5年7月7日 時刻不明
住所:嬬恋村鎌原(上信越高原国立公園)
状況:クマの目撃情報
現場:嬬恋の里別荘地
※鬼押出し園から北に約3.2km
------------------------
日時:令和5年7月7日 07時45分ごろ
住所:長野原町応桑
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:国道146号沿いビュースポット駐車場付近
草津白根山ビュースポットの座標:36°31'44.2"N 138°36'15.3"E
------------------------
日時:令和5年7月7日 07時50分ごろ
住所:沼田市利根町平川
状況:クマ2頭の目撃情報
現場:利根沼田広域消防本部東消防署の東側
※熊等の野生動物は、大変危険ですので、見かけた場合は、安全な場所に避難してから、警察署や役場に通報してください。また、熊を引き寄せるような匂いを発する、果物や生ごみ等を屋外に放置しないように気を付けましょう(沼田警察署)
------------------------
日時:令和5年7月8日 10時55分ごろ
住所:東吾妻町原町
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:国道145号の新井信号交差点付近
新井信号交差点の座標:36°33'47.5"N 138°48'58.4"E
------------------------
日時:令和5年7月9日 19時26分ごろ
住所:桐生市川内町3丁目
状況:親子のクマ3頭の目撃情報
現場:渡良瀬川の河川敷(相川橋付近)
相川橋の座標:36°25'39.1"N 139°18'07.1"E
※熊等の野生動物を目撃した場合は、危険ですから近づくことなく、すぐに避難してください(桐生警察署)
------------------------
日時:令和5年7月11日 時刻不明
住所:嬬恋村田代
状況:クマの目撃情報
現場:国道144号(つまごいパノラマラインとの交差点)
座標:36°29'12.4"N 138°26'05.4"E
------------------------
日時:令和5年7月11日 14時45分ごろ
住所:沼田市岡谷町
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:群馬県道266号上発知材木町線の岡谷バス停付近
※周辺に関越自動車道、セブンイレブン沼田岡谷町店、大雲寺などがある s
------------------------
日時:令和5年7月12日 時刻不明
住所:嬬恋村田代(上信越高原国立公園)
状況:クマの目撃情報
現場:国道144号
※つまごいパノラマラインとの交差点から鳥居峠方面に約1.1km
------------------------
日時:令和5年7月12日 17時15分ごろ
住所:中之条町五反田五領
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
------------------------
日時:令和5年7月13日 17時30分ごろ
住所:安中市松井田町松井田
状況:成獣のクマ1頭の目撃情報
現場:群馬県道122号八本松松井田線(琴平坂/高梨子倶楽部付近)
座標:36°18'58.3"N 138°48'34.8"E
------------------------
日時:令和5年7月15日 09時30分ごろ及び16時00分ごろ
住所:桐生市新里町赤城山船原
状況:クマの出没情報
現場:山林
------------------------
日時:令和5年7月17日 08時40分ごろ
住所:安中市松井田町上増田
状況:親子のクマ2頭の目撃情報
現場:細野スポーツ広場付近
座標:36°20'17.2"N 138°47'43.9"E
------------------------
日時:令和5年7月19日 06時00分ごろ
住所:みなかみ町小川
状況:成獣のクマ1頭の目撃情報
現場:渕尻公民館付近
渕尻公民館の座標:36°43'19.5"N 138°58'44.3"E
------------------------
日時:令和5年7月19日 15時00分ごろ
住所:安中市松井田町上増田下細ノ原
状況:親子のクマ2頭の目撃情報
現場:耕作放棄地?
座標:36°20'32.7"N 138°47'20.5"E
------------------------
日時:令和5年7月20日 時刻不明
住所:嬬恋村鎌原板橋原
状況:クマの目撃情報
現場:プライベートキャンプ場ひなの森付近
------------------------
日時:令和5年7月20日 07時25分ごろ
住所:安中市松井田町上増田下細ノ原
状況:親子のクマ3頭の目撃情報
現場:耕作放棄地?
座標:36°20'32.7"N 138°47'20.5"E
------------------------
日時:令和5年7月20日 08時20分ごろ
住所:安中市松井田町五料中ノ瀧
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:セブンイレブン安中松井田バイパス店付近
座標:36°19'16.9"N 138°46'37.3"E
------------------------
日時:令和5年7月21日 時刻不明
住所:嬬恋村田代
状況:クマの目撃情報
現場:国道144号
※高原の天然温泉つつじの湯から鳥居峠方面に約500m
------------------------
日時:令和5年7月22日 09時00分ごろ
住所:藤岡市坂原
状況:クマの目撃情報
現場:下久保ダム湖(神流湖)に架かる国道462号の琴平山橋付近
琴平山橋の座標:36°07'04.5"N 138°59'09.8"E
------------------------
日時:令和5年7月22日 15時00分ごろ
住所:富岡市妙義町北山
状況:幼獣のクマの目撃情報
現場:不明
※地内に上信越自動車道、群馬県道51号松井田下仁田線、群馬県道47号一ノ宮妙義線、行沢桜塚古墳、北山貯水池公園、喜多山食堂、大牛川などがある
※熊等の野生動物を目撃した場合は、大変危険ですので不用意に近づいたりせず、警察や市役所に連絡してください(富岡警察署)
------------------------
日時:令和5年7月22日 18時30分ごろ
住所:沼田市利根町老神
状況:親子のクマ2頭の目撃情報
現場:群馬県道277号老神温泉線の東老神バス停付近
※老神温泉街付近
------------------------
日時:令和5年7月24日 15時20分ごろ
住所:中之条町入山
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:群馬県企業局湯川発電所付近
------------------------
日時:令和5年7月24日 18時50分ごろ
住所:東吾妻町原町
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:観音山不動滝付近
------------------------
日時:令和5年7月25日 15時45分ごろ
住所:草津町草津
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:国道292号(重監房資料館付近)
※熊等の野生動物を目撃した場合は決して近づかず、役場や長野原警察署に通報してください(長野原警察署)
------------------------
日時:令和5年7月25日 16時10分ごろ
住所:桐生市黒保根町宿廻川口
状況:クマの目撃情報
------------------------
日時:令和5年7月26日 20時30分ごろ
住所:安中市松井田町上増田熊ノ谷
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:増田川に架かる大捷橋の北側付近
座標:36°21'33.5"N 138°46'19.0"E
------------------------
日時:令和5年7月27日 05時00分ごろ
住所:みなかみ町下津
状況:クマの目撃情報
現場:赤谷川に架かる関口橋の南西側
関口橋の座標:36°40'41.8"N 138°59'16.9"E
------------------------
日時:令和5年7月27日 05時30分ごろ
住所:草津町草津(上信越高原国立公園)
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:吾妻森林管理署草津森林事務所付近
※周辺に草津温泉街、草津温泉スキー場、西の河原公園、片岡鶴太郎美術館などがある
------------------------
日時:令和5年7月27日 10時40分ごろ
住所:富岡市妙義町八木連
状況:幼獣のクマの目撃情報
現場:不明
※地内に上信越自動車道、群馬県道48号下仁田安中倉渕線、足日神社、智韻寺妙義山別院、群馬県道199号菅原一ノ宮線、正法寺などがある
------------------------
日時:令和5年7月28日 06時11分ごろ
住所:みなかみ町羽場
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:町道羽場須川線(花の木沢に架かる中後橋付近)
中後橋の座標:36°41'08.0"N 138°57'06.7"E
------------------------
日時:令和5年7月30日 05時00分ごろ
住所:長野原町大津
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:国道292号の洞口バス停付近
住所:群馬県安中市松井田町入山
状況:成獣のクマ1頭の目撃情報。体長約100センチ
現場:国道18号碓氷バイパスの矢崎川橋付近
矢崎川橋の座標:36°19'51.4"N 138°40'16.0"E
※大変危険ですから、絶対に近づかないようにして下さい。また、車両を運転の際も突然飛び出してくる野生動物には十分注意して運転をして下さい(安中警察署)
------------------------
日時:令和5年7月2日 15時40分ごろ
住所:群馬県中之条町西中之条枯木沢千貫
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
※目撃場所付近を通行する際は注意してください。野生動物は大変危険です。 発見しても近づいたり、いたずらに刺激せず、安全な場所へ避難してください(吾妻警察署)
------------------------
日時:令和5年7月2日 16時25分ごろ
住所:群馬県沼田市奈良町
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:不明
※地内に利根沼田望郷ライン、薄根川、奈良古墳群、武尊神社、ブドウ園、フィッシングポイントベリーズ迦葉山、毎日ゴルフ練習場などがある
------------------------
日時:令和5年7月2日 17時45分ごろ
住所:群馬県桐生市黒保根町下田沢津久瀬
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:不明
※周辺に渡良瀬川、わたらせ渓谷鉄道、国道122号、江戸川に架かる津久瀬橋、津久瀬集会所、群馬県道62号沼田大間々線などがある
※熊等の野生動物を目撃した場合は、危険ですので、静かに距離を取り避難して下さい。また、被害を未然に防ぐため、山林等へ入る場合には鈴やラジオの音を鳴らすなどの対策をお願いします(桐生市)
------------------------
日時:令和5年7月3日 08時30分ごろ
住所:群馬県渋川市伊香保町
状況:成獣のクマ1頭の目撃情報
現場:伊香保森林公園内
※熊等の野生動物を見かけた際は、決して近づいたりせずに安全な場所へ避難した上、市役所や警察に通報してください(渋川警察署)
------------------------
日時:令和5年7月4日 11時20分ごろ
住所:群馬県沼田市下発地町
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:トンネル坂付近
------------------------
日時:令和5年7月5日 13時30分ごろ
住所:群馬県前橋市富士見町
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:赤城第三スキー場付近
※キャンプ等で付近にいる場合にはご注意ください。また、野生動物を目撃した際は絶対に近づかずに、安全な場所に避難してください(前橋警察署)
------------------------
日時:令和5年7月6日 時刻不明
住所:嬬恋村田代
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:国道144号(つまごいパノラマラインとの交差点)
座標:36°29'12.4"N 138°26'05.4"E
------------------------
日時:令和5年7月6日 11時10分ごろ
住所:東吾妻町松谷
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:高日向地区
------------------------
日時:令和5年7月6日 17時30分ごろ
住所:桐生市黒保根町宿廻本宿
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:不明
※周辺に渡良瀬川、わたらせ渓谷鉄道の本宿駅、国道122号、宿廻集会所、赤城神社、群馬県道335号梨木上神梅停車場線などがある
------------------------
日時:令和5年7月6日 17時45分ごろ
住所:高山村中山
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:不明
※地内に国道145号、ぐんま天文台、北毛青少年自然の家、みどりの村キャンプ場、高山ゴルフ倶楽部、上毛高原キャンプグランド、高山温泉、道の駅中山盆地、関越ゴルフ倶楽部、ロックハート城、群馬県道36号渋川下新田線、赤根トンネルなどがある
------------------------
日時:令和5年7月6日 22時00分ごろ
住所:沼田市利根町平川
状況:クマ2頭の目撃情報
現場:国道120号(伊香原バス停付近)
※吹割の滝から北に約2.8km
------------------------
日時:令和5年7月7日 時刻不明
住所:嬬恋村門貝
状況:クマの目撃情報
現場:つまごいパノラマライン(門貝展望台付近)
------------------------
日時:令和5年7月7日 時刻不明
住所:嬬恋村鎌原(上信越高原国立公園)
状況:クマの目撃情報
現場:嬬恋の里別荘地
※鬼押出し園から北に約3.2km
------------------------
日時:令和5年7月7日 07時45分ごろ
住所:長野原町応桑
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:国道146号沿いビュースポット駐車場付近
草津白根山ビュースポットの座標:36°31'44.2"N 138°36'15.3"E
------------------------
日時:令和5年7月7日 07時50分ごろ
住所:沼田市利根町平川
状況:クマ2頭の目撃情報
現場:利根沼田広域消防本部東消防署の東側
※熊等の野生動物は、大変危険ですので、見かけた場合は、安全な場所に避難してから、警察署や役場に通報してください。また、熊を引き寄せるような匂いを発する、果物や生ごみ等を屋外に放置しないように気を付けましょう(沼田警察署)
------------------------
日時:令和5年7月8日 10時55分ごろ
住所:東吾妻町原町
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:国道145号の新井信号交差点付近
新井信号交差点の座標:36°33'47.5"N 138°48'58.4"E
------------------------
日時:令和5年7月9日 19時26分ごろ
住所:桐生市川内町3丁目
状況:親子のクマ3頭の目撃情報
現場:渡良瀬川の河川敷(相川橋付近)
相川橋の座標:36°25'39.1"N 139°18'07.1"E
※熊等の野生動物を目撃した場合は、危険ですから近づくことなく、すぐに避難してください(桐生警察署)
------------------------
日時:令和5年7月11日 時刻不明
住所:嬬恋村田代
状況:クマの目撃情報
現場:国道144号(つまごいパノラマラインとの交差点)
座標:36°29'12.4"N 138°26'05.4"E
------------------------
日時:令和5年7月11日 14時45分ごろ
住所:沼田市岡谷町
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:群馬県道266号上発知材木町線の岡谷バス停付近
※周辺に関越自動車道、セブンイレブン沼田岡谷町店、大雲寺などがある s
------------------------
日時:令和5年7月12日 時刻不明
住所:嬬恋村田代(上信越高原国立公園)
状況:クマの目撃情報
現場:国道144号
※つまごいパノラマラインとの交差点から鳥居峠方面に約1.1km
------------------------
日時:令和5年7月12日 17時15分ごろ
住所:中之条町五反田五領
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
------------------------
日時:令和5年7月13日 17時30分ごろ
住所:安中市松井田町松井田
状況:成獣のクマ1頭の目撃情報
現場:群馬県道122号八本松松井田線(琴平坂/高梨子倶楽部付近)
座標:36°18'58.3"N 138°48'34.8"E
------------------------
日時:令和5年7月15日 09時30分ごろ及び16時00分ごろ
住所:桐生市新里町赤城山船原
状況:クマの出没情報
現場:山林
------------------------
日時:令和5年7月17日 08時40分ごろ
住所:安中市松井田町上増田
状況:親子のクマ2頭の目撃情報
現場:細野スポーツ広場付近
座標:36°20'17.2"N 138°47'43.9"E
------------------------
日時:令和5年7月19日 06時00分ごろ
住所:みなかみ町小川
状況:成獣のクマ1頭の目撃情報
現場:渕尻公民館付近
渕尻公民館の座標:36°43'19.5"N 138°58'44.3"E
------------------------
日時:令和5年7月19日 15時00分ごろ
住所:安中市松井田町上増田下細ノ原
状況:親子のクマ2頭の目撃情報
現場:耕作放棄地?
座標:36°20'32.7"N 138°47'20.5"E
------------------------
日時:令和5年7月20日 時刻不明
住所:嬬恋村鎌原板橋原
状況:クマの目撃情報
現場:プライベートキャンプ場ひなの森付近
------------------------
日時:令和5年7月20日 07時25分ごろ
住所:安中市松井田町上増田下細ノ原
状況:親子のクマ3頭の目撃情報
現場:耕作放棄地?
座標:36°20'32.7"N 138°47'20.5"E
------------------------
日時:令和5年7月20日 08時20分ごろ
住所:安中市松井田町五料中ノ瀧
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:セブンイレブン安中松井田バイパス店付近
座標:36°19'16.9"N 138°46'37.3"E
------------------------
日時:令和5年7月21日 時刻不明
住所:嬬恋村田代
状況:クマの目撃情報
現場:国道144号
※高原の天然温泉つつじの湯から鳥居峠方面に約500m
------------------------
日時:令和5年7月22日 09時00分ごろ
住所:藤岡市坂原
状況:クマの目撃情報
現場:下久保ダム湖(神流湖)に架かる国道462号の琴平山橋付近
琴平山橋の座標:36°07'04.5"N 138°59'09.8"E
------------------------
日時:令和5年7月22日 15時00分ごろ
住所:富岡市妙義町北山
状況:幼獣のクマの目撃情報
現場:不明
※地内に上信越自動車道、群馬県道51号松井田下仁田線、群馬県道47号一ノ宮妙義線、行沢桜塚古墳、北山貯水池公園、喜多山食堂、大牛川などがある
※熊等の野生動物を目撃した場合は、大変危険ですので不用意に近づいたりせず、警察や市役所に連絡してください(富岡警察署)
------------------------
日時:令和5年7月22日 18時30分ごろ
住所:沼田市利根町老神
状況:親子のクマ2頭の目撃情報
現場:群馬県道277号老神温泉線の東老神バス停付近
※老神温泉街付近
------------------------
日時:令和5年7月24日 15時20分ごろ
住所:中之条町入山
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:群馬県企業局湯川発電所付近
------------------------
日時:令和5年7月24日 18時50分ごろ
住所:東吾妻町原町
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:観音山不動滝付近
------------------------
日時:令和5年7月25日 15時45分ごろ
住所:草津町草津
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:国道292号(重監房資料館付近)
※熊等の野生動物を目撃した場合は決して近づかず、役場や長野原警察署に通報してください(長野原警察署)
------------------------
日時:令和5年7月25日 16時10分ごろ
住所:桐生市黒保根町宿廻川口
状況:クマの目撃情報
------------------------
日時:令和5年7月26日 20時30分ごろ
住所:安中市松井田町上増田熊ノ谷
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:増田川に架かる大捷橋の北側付近
座標:36°21'33.5"N 138°46'19.0"E
------------------------
日時:令和5年7月27日 05時00分ごろ
住所:みなかみ町下津
状況:クマの目撃情報
現場:赤谷川に架かる関口橋の南西側
関口橋の座標:36°40'41.8"N 138°59'16.9"E
------------------------
日時:令和5年7月27日 05時30分ごろ
住所:草津町草津(上信越高原国立公園)
状況:クマ1頭の目撃情報
現場:吾妻森林管理署草津森林事務所付近
※周辺に草津温泉街、草津温泉スキー場、西の河原公園、片岡鶴太郎美術館などがある
------------------------
日時:令和5年7月27日 10時40分ごろ
住所:富岡市妙義町八木連
状況:幼獣のクマの目撃情報
現場:不明
※地内に上信越自動車道、群馬県道48号下仁田安中倉渕線、足日神社、智韻寺妙義山別院、群馬県道199号菅原一ノ宮線、正法寺などがある
------------------------
日時:令和5年7月28日 06時11分ごろ
住所:みなかみ町羽場
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:町道羽場須川線(花の木沢に架かる中後橋付近)
中後橋の座標:36°41'08.0"N 138°57'06.7"E
------------------------
日時:令和5年7月30日 05時00分ごろ
住所:長野原町大津
状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報
現場:国道292号の洞口バス停付近