千葉県 熊出没目撃情報
遭遇日:2023年9月2日 18:00前後
場所:千葉県館山市布沼の防砂林の小道
経緯:館山市の平砂浦でサーフィンした帰り道、海岸からRECAMP館山(千葉県館山市布沼1210)へ向かう防砂林の中の砂利道で遭遇しました。
17:30~18:00くらいの時間帯と思います。
最初、50mくらい先に黒い大きな獣が下を向いて蠢いていたので、大型犬かと思い、近所の方が散歩に連れてきたのかなと思い、構わず駐車場に向かい歩いて行きました所、30m位に近づいたところで、向こうも私に気づいて顔を上げたら熊でした。
目がバッチリあいました。
殺気は感じませんでした。
目を逸らさず後退りして距離をとりました。3秒か5秒くらいお互いに見合って熊は藪の中にスッと消えて行きました。
RECAMP館山の店員さんに説明して(信じてもらえませんでしたがw)、熊が消えた現場まで戻りましたところ、獣道の入り口に、直径30センチくらいの、イノシシや犬やキョンとは、明らかに異なる、草を踏み潰した足跡のようなものがありました。
一応、RECAMP館山さんから、警察に連絡してもらい、注意喚起を促してもらうよう頼んで、現地を後にしました。
匿名様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。
環境省によると、千葉県に野生のクマは生息していないそうです。
場所:千葉県館山市布沼の防砂林の小道
経緯:館山市の平砂浦でサーフィンした帰り道、海岸からRECAMP館山(千葉県館山市布沼1210)へ向かう防砂林の中の砂利道で遭遇しました。
17:30~18:00くらいの時間帯と思います。
最初、50mくらい先に黒い大きな獣が下を向いて蠢いていたので、大型犬かと思い、近所の方が散歩に連れてきたのかなと思い、構わず駐車場に向かい歩いて行きました所、30m位に近づいたところで、向こうも私に気づいて顔を上げたら熊でした。
目がバッチリあいました。
殺気は感じませんでした。
目を逸らさず後退りして距離をとりました。3秒か5秒くらいお互いに見合って熊は藪の中にスッと消えて行きました。
RECAMP館山の店員さんに説明して(信じてもらえませんでしたがw)、熊が消えた現場まで戻りましたところ、獣道の入り口に、直径30センチくらいの、イノシシや犬やキョンとは、明らかに異なる、草を踏み潰した足跡のようなものがありました。
一応、RECAMP館山さんから、警察に連絡してもらい、注意喚起を促してもらうよう頼んで、現地を後にしました。
匿名様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。
環境省によると、千葉県に野生のクマは生息していないそうです。