京都・保津峡 ツキノワグマ目撃出没情報
日時:令和5年6月17日土曜日午前中10時頃
住所:京都府京都市右京区嵯峨水尾鳩ケ巣
状況:ツキノワグマの子供1頭目撃
特徴:鼻が白い
現場:JR保津峡駅から歩いて10分くらいの林道の奥
今頃報告するのは遅すぎると思いますが、実際その日から間違いがないかと思案しながら調査し、やはりそうだったのかと確信できたので今この時報告します。
令和5年6月17日土曜日午前10時頃、私は、カブトムシ、クワガタ採取のため保津峡まで行きました。さあどうしようかと思いまずは、JR保津峡駅から歩いてすぐある橋を渡って右と左に別れる道の左方向に進んだところでおよそ数分歩いたところの林道で右手側が山側になっていますが、山側の方を見ると熊らしい動物の顔を見ました。いや、まさにあれは熊と思うほど熊でした。鼻が白くじっと私を見ていて私とにらめっこしました。怖くなり目をそらしてそのまま林道を歩きました。しかし、気になるのでその場まで戻りましたらその動物の顔はありませんでした。写真を撮れば良かったのですが、もしもと思いシャッター音をさせずその場を去ったのです。後々考えたらあれはツキノワグマの子供だったのです。母熊が近くにいたかと思うと恐ろしく思い投稿しました。気をつけてましょう。
虫取り大好き様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。
住所:京都府京都市右京区嵯峨水尾鳩ケ巣
状況:ツキノワグマの子供1頭目撃
特徴:鼻が白い
現場:JR保津峡駅から歩いて10分くらいの林道の奥
今頃報告するのは遅すぎると思いますが、実際その日から間違いがないかと思案しながら調査し、やはりそうだったのかと確信できたので今この時報告します。
令和5年6月17日土曜日午前10時頃、私は、カブトムシ、クワガタ採取のため保津峡まで行きました。さあどうしようかと思いまずは、JR保津峡駅から歩いてすぐある橋を渡って右と左に別れる道の左方向に進んだところでおよそ数分歩いたところの林道で右手側が山側になっていますが、山側の方を見ると熊らしい動物の顔を見ました。いや、まさにあれは熊と思うほど熊でした。鼻が白くじっと私を見ていて私とにらめっこしました。怖くなり目をそらしてそのまま林道を歩きました。しかし、気になるのでその場まで戻りましたらその動物の顔はありませんでした。写真を撮れば良かったのですが、もしもと思いシャッター音をさせずその場を去ったのです。後々考えたらあれはツキノワグマの子供だったのです。母熊が近くにいたかと思うと恐ろしく思い投稿しました。気をつけてましょう。
虫取り大好き様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。